top of page
あいうえおんがくたい
京都女子大学 発達教育学部 児童学科 音楽ゼミ(深見友紀子)

「おかあさんといっしょ」その魅力に迫る…
●子ども向けコンサートに大切なことって?
「司会の人はもっとテンション上げなきゃ!!」
「子どもたちへの声掛けがいつも同じ」
「もっと子どもたちの声を汲み取った声かけをしないと!」

第一に挙げられるのはもちろん「演奏」だと思いますよね。しかし〈あいうえおんがくたい〉の活動を通して、保育現場で実際に働かれている方からの意見を頂き、私のなかで考え方が変化してきました。それはこんな意見でした。
「いたずらたまごの大冒険」
2014/01/28 発売 お兄さん/横山だいすけ お姉さん/三谷たくみ

司会進行についての意見だったのです。
私自身もこれまでの演奏会で数回司会進行をしたことがあり、改善の為に何か参考になるものがないかと思いついたのがこれ。